業務内容のご紹介

鶴岡建商株式会社は昭和48年の創業以来、コンクリート圧送工事で千葉県を中心に関東全域で活動中です!経験豊富なスタッフ達が、スーパーゼネコンから一般住宅の基礎まで幅広く対応。様々なお客様とお付き合いをさせていただいています。コンクリート圧送会社の老舗として、お客様に寄り添った施工を行います。関東圏でのコンクリート圧送なら鶴岡建商株式会社にお任せください!

コンクリート圧送工事って?

Fotolia_169101570_Subscription_Monthly_M-960x639

コンクリート圧送工事とは、ミキサー車によって現場に運ばれてきた生コンクリートをポンプ車を利用して型枠の中に流し込む工事です。

コンクリートは「生もの」。コンクリートが固まるまでに作業を終えなければならないので、限られた時間の中で丁寧かつ迅速に仕事を行うことが求められます。

場合によっては高層ビルの最上階に圧送することも!質の高いコンクリートを流し込むことで、安全な建設をサポートします。

建設現場においてかかせない大切な役割

コンクリート圧送工事は、建物の強度を左右する大切な工事です。

弊社では一般住宅から大規模施設まで幅広く対応しております。住宅の基礎から大規模施設のスラブまで、皆様の安全を幅広くお守りします。

近年では縦に長い、高い建物が多くなっています。そのため高い建物の耐震性や耐久性を高めるために、コンクリート圧送工事の需要や重要性は高まってきています。

pixta_32585398_L-960x640